鴨都波神社秋季大祭

■奈良県御所市 鴨都波神社・旧御所町など(みこし)
■近鉄「御所駅」下車、徒歩5分

≪宵宮≫
日 時 10月10日(体育の日の前々日の土曜日) 19時すぎから
内 容   五穀豊穣を祝い、御礼のための祭り。
鴨都波神社の氏子の各自治会から、約30基のススキ提灯が葛城公園に集まり、 鴨都波神社まで巡行する。境内では自治会ご     とにススキ提灯を練ったあと参拝。最後には、若衆会によるススキ提灯の練り回しがあります。
≪本祭≫
日 時  10月11日(体育の日の前日の日曜日)
内 容   午前10時30分に、子ども樽神輿(2基)・子ども神輿(1基)・子どもだんじり(1台)・中学生樽神輿(1基)・太鼓台(1台)・女性神輿(1基)・大神輿(1基)(例年は子ども約200人、若衆会会員及び一般参加者男女の担ぎ手約200人ほどの行列)が、鴨都波神社を出発し、新地・御国通り・戎町等を通り、葛城公園で昼食、午後1時より、御門町・大橋通り・代官町・西柏町を通り、午後3時半ごろ同神社 へ還御します。巡行中「鴨若鼓」による太鼓演奏で祭りを盛り上げます。また、午後3時頃から鴨都波神社の境内で鴨汁の接待があります。
大御輿は、大正時代に作られたもので、高さ2m、重さ1トン(県下最大級)。昭和33年から平成4年までは、小学生が「神輿」を台車に乗せ曳いていた のを「神輿担ぎ」として平成5年に復活しました。若衆会の統制とれた担ぎは見ごたえあります。新地・御国通り・戎町等を通り、葛城公園で昼食、午後1時より、御門町 大橋通り・・代官町 西柏町と古い町並みの中の渡御情緒があります。また、平成9年の秋祭りから鴨汁による接待も行われています。

■主催:鴨都波神社
■問合せ先:鴨都波神社
住所:〒639-2200 奈良県御所市宮前町514
電話:0745-62-2176
■Webサイト
http://kamotuba.com/

お祭りレポートバックナンバー

2012年