四月のお祭り
![]() |
1日 | 静岡 | 廿日会祭例大祭(稚児行列) 静岡市葵区 |
![]() |
8日 | 島根 | 松江武者行列 島根県松江市 |
1日・2日 | 大分 | さいき春まつり市中大パレード 毛利藩大名行列 大分県佐伯市 |
|
![]() |
栃木 | 休天満宮 式年祭(稚児行列) 栃木県 小山市 |
|
3月下旬~ 4月中旬 |
愛知 | 一宮桜まつり 愛知県一宮市/一宮商工会議所~JR一宮駅 周辺 *平成28年度より七福神パレード及び福銭配布は休止しています |
|
15日・16日 | 京都 | 福知山お城まつり 京都府福知山市 御霊公園・広小路通り・福知山城 他 市内一円 |
|
![]() |
2日 | 兵庫 | 龍野まつり 兵庫県竜野市 龍野神社周辺 |
![]() |
10日 | 京都 | 桜花祭 京都市北区平野宮本町 平野神社周辺 |
![]() |
16日 | 兵庫 | 清和源氏まつり *「川西市源氏まつり」の名称が「清和源氏まつり」に変更になりました 兵庫県川西市 多田神社周辺 |
![]() |
福井 | 越前時代行列 福井県福井市 福井市街地など *H30年度よりお祭りの開催が休止しています |
|
14日 | 茨城 | 常総千姫まつり 茨城県常総市 水海道中心市街地、弘経寺、豊田城(地域交流センター) |
|
![]() |
1月9日 ~16日 |
京都 | 立教開宗記念法要<春の法要> 京都市下京区 西本願寺 *2023年は「親鸞聖人誕生850年・立教開宗800年慶讃法要」実施のため、春の法要と兼修 |
15日 | 愛知 | 於大まつり 愛知県知多郡東浦町 明徳寺川周辺、於大公園 |
|
![]() |
6月4日 | 奈良 | 最勝会 奈良県奈良市 薬師寺 |
9日 | 富山 | ふちゅう曲水の宴 富山県富山市 各願寺 |
|
![]() |
23日 | 鳥取 | 三徳山御幸行列 *3年に一度の開催 鳥取県三朝町三徳 三徳山三佛寺周辺 |
![]() |
19日 ~25日 |
京都 | 御忌(ぎょき) 稚児行列 京都府長岡市 光明寺 |
![]() |
23日 | 群馬 | 白井宿八重さくら祭 群馬県渋川市 白井宿周辺 |
![]() |
23日 | 滋賀 | 草津宿場まつり 旧東海道・中山道筋と草津市役所一帯 |
29日 | 島根 | 浜っ子春まつり 島根県浜田市 栄町商店街から浜田駅前銀天街までの一帯 |
|
第3日曜 | 宮城 | 大嶽観音春まつり(稚児行列) 宮城県登米市/大嶽山興福寺 |
|
![]() |
29日 | 京都 | 花まつり(稚児行列) 京都市山科区 東山浄苑 |
リンク
3日 | 京都 | 日使頭(ひのと)祭(春の例祭) 離宮八幡宮 |
|
3・4日 | 石川 | 例大祭(蛇の目神事・流鏑馬神事)・鎮花祭 気多大社 |
|
4日 | 福岡 | 厄晴れ瓢箪焼納祭 太宰府天満宮 |
|
4日 | 茨城 | 烈公誕辰祭 常磐神社 |
|
第1日曜日 | 和歌山 | 木祭り 伊太祁曽神社 |
|
5日 | 大阪 | 夜桜・かがり火・竹灯り 上宮天満宮 |
|
6日 | 大分 | 御田植祭 杵築若宮八幡社 |
|
上旬 | 大阪 | 三光桜祭 三光神社 |
|
7日(中の酉の日) | 京都 | 中酉祭(ちゅうゆうさい) 松尾大社 |
|
8日 | 和歌山 | 仏生会 高野山真言宗 総本山金剛峯寺 |
|
10~12日 | 奈良 | 花まつり・釈尊降誕会 金峯山寺 |
|
4月第2日曜 | 奈良 | 神幸祭 談山神社 |
|
4月第2日曜 | 兵庫 | 御田植祭・穂揃祭 高嶺神社 |
|
13日 | 大阪 | 御田植神事 杭全神社 |
|
15日 | 兵庫 | 生田祭例祭・氏子奉幣祭 生田神社 |
|
15・16日 | 京都 | 例祭(神賑行事) 平安神宮 |
|
18日 | 京都 | 鎮花祭 出雲大神宮 |
|
4月第3日曜 | 京都 | 桜祭(雅楽祭) 梅宮大社 |
|
18~25日 | 京都 | 御忌大会(ぎょきだいえ) 知恩院 |
|
20日 | 滋賀 | 水口曳山まつり(例祭) 水口神社 |
|
21日 | 宮城 | 大嶽観音春まつり 宮城県登米市/大嶽山興福寺 |
|
22日 | 大阪 | 聖霊会舞楽大法要 四天王寺 |
|
25日 | 京都 | 神幸祭(松尾祭・神輿御渡祭) 松尾大社 |
|
26日 | 福岡 | 春の祈念祭(高祖神楽) 高祖神社 |
|
29日 | 静岡 | いわた大祭り 遠州大名行列・舞車 いわた大祭り実行委員会 |
|
29日 | 奈良 | 春のけまり祭 談山神社 |
|
29日 | 大阪 | 泣き相撲 萩原神社 |
|
29日 | 鳥取 | 和田御崎神社例祭 鳥取県米子市/和田御崎神社 |
|
29日~ 5月5日 |
京都 | 壬生狂言 壬生寺 |