十二月のお祭り
![]() |
東京 | 奉暦祭 東京都台東区 *令和元年以降開催未定* |
|
![]() |
14日 | 兵庫 | 赤穂義士祭 兵庫県赤穂市 赤穂城一円 *令和3年度は忠臣蔵パレードや露店販売は中止、義士追慕の法要や交流物産市は会場での飲食を禁止し、持ち帰り品の販売のみで開催。夜には義士を追悼する花火47発を赤穂海浜公園で夜に打ち上げる予定* |
![]() |
15~18日 | 奈良 | 春日若宮おん祭 奈良市 春日大社 主な神事については春日大社神職、神事芸能奉仕者などにより、非公開で執行されます。お渡り式は下記の通り変更になります。 https://www.kasugataisha.or.jp/images/pdf/onmatsuri2021.pdf |
リンク
島根 | 神在祭 出雲大社 |
||
2~4日 | 京都 | 佛名会(ぶつみょうえ) 知恩院 |
|
14日 | 兵庫 | 義士追慕大祭 赤穂大石神社 |
|
16日 | 石川 | 鵜祭り 気多大社 |
|
16日 | 神奈川 | 御鎮座記念祭 鶴岡八幡宮 |
|
25日 | 愛知 | しまい天神(納め天神) 岩津天満宮 |
|
28日 | 大阪 | 初詣・伊勢迄歩講 玉造稲荷神社 |
|
秋田 | なまはげ行事 社団法人秋田県観光連盟 男鹿市観光協会 |
||
31日 | 京都 | 大晦日の大祓式 平安神宮 |
|
31日 | 京都 | 除夜の鐘 知恩院 |
|
31日~ 1月1日 |
京都 | をけら詣り・白朮祭(をけらさい) 八坂神社 |