春日若宮おん祭

平成24年12月17日(月)

古都奈良の一年の最後を飾る伝統行事「春日若宮おん祭」が本年も盛大に行われました。平安時代後期に天下泰平、五穀豊穣、万民和楽を願い、大和国をあげて始められたおん祭は、多くの人々に支えられ、一度も途絶えることなく今年で877回を迎える日本屈指の格式と伝統を誇る由緒あるお祭りです。

本年度参加された仲川げん奈良市長は、昨年の東日本大震災などにより大きな心の傷がまだまだ癒えない中ではありますが、本年も多くの方々におん祭をはじめとする数々の伝統行事や有形・無形の文化財を受け継いできた奈良という風土の奥深さを感じていただくとともに、日本の始まりといえるこの奈良の地から、皆様とともに「平和と復興の祈り」を捧げたい、という思いで行列にのぞまれました。その思いが通じたのか、二日前まで雨予報が出ておりましたが、当日は晴れの中、執り行われました。
時代装束を身に着けた市民らが市内中心部を練り歩き、古都の師走を華やかに彩りました。
平日の月曜日にもかかわらず、出発地点の奈良公園、そして三条通、終点の春日大社には多くの観光客が行列を見守っておられました。
三条通の都ホテル跡前から稚児行列が合流しました。とても小さい体で坂道を頑張って草履で歩きました。途中で泣く子もいましたが、最後まで頑張りました。

DSC_1508
おん祭ポスターです。観光協会や駅にいっぱい貼ってあります。


P1110881
物詣姿。カメラマンに一番人気です。手直しもできないくらいでした(+_+)


DSC_1479
出発前の先頭です。


DSC00024
牛車登場。お顔見えますか?


mini_121217_12310001
物詣姿10名。写っていませんが、先頭の女の子はなんと小学校4年生です。


DSC00028
稚児が都ホテル跡前から合流しました。月曜日のせいか、今回参加者が少し少なかったです。


DSC00010
仲川げん奈良市長登場(*^。^*)


DSC00014
白張姿。長距離で旗持ちは大変そうでした。


DSC00056
「辰市神子(たついちのみこ)」「八嶋神子(やしまのみこ)」
「郷神子(ごうのみこ)」「奈良神子(ならのみこ)」が参勤されました。


DSC00059
能楽の古名である猿楽(さるがく)の登場。


P1110889
野太刀(のだち)ほか。5.5mほどもある見事な大型の野太刀を先頭に
中太刀・小太刀・薙刀・数槍と続きます。

心配していたお天気にも恵まれ、無事終了しました。

タグ: