『紫の縁~源氏物語の世界~源氏物語にひたる一日』

~千年の物語を旅しよう~

紫式部が著した「源氏物語」は千年の時を超えた今もなお、世界中の古典ファンを魅了しています。代々天皇や皇族が住職を務めた「嵯峨御所」と呼ばれる格式高い門跡寺院、大覚寺を舞台に源氏物語の世界を現代に引き継ぐ専門家達による講演や大沢池での龍頭鷁首舟の乗船体験などを通じて源氏物語の世界を体感していただきます。
夕食には、大沢池をイメージした大覚寺オリジナル御膳をお召し上がりいただき、月明かりの下での「式部追想の世界」では東儀秀樹氏による雅楽演奏(14日)、福嶋昭治氏による朗読と語り(15日)をお聴きいただきます。また、特別企画として参加者全員の写経を皆様の願いが成就するように大覚寺僧侶が写経法要をいたします。

主催:紫式部顕彰会・旧嵯峨御所大覚寺門跡

◆ものがたり源氏

京都造形芸術大学教授 五島邦治氏による講演

◆みやびがたり源氏

究極の雅、大沢池での龍頭鷁首舟の乗船体験 ※天候により中止の場合あり
平安雅楽会による王朝人が賞賛した舞楽・雅楽の舞

◆よそほひがたり源氏

女房装束~王朝装束をまとう~ ※オプション(十二単着装体験)参加者のみ

◆わざがたり源氏

染司よしおか五代当主 吉岡幸雄氏による染色

◆式部追想の世界(18:45~19:30)

東儀秀樹氏が奏でる「雅楽が奏でる千年の悠雅~東儀秀樹が誘う源氏物語の世界~」

◇特別企画「源氏物語の祈り」

大覚寺僧侶による写経法要

◇大覚寺オリジナル御膳の夕食(17:15~18:30)

※内容は都合により変更になる場合もございます。

◆ものがたり源氏

京都学園大学教授 山本淳子氏による講演

◆みやびがたり源氏

究極の雅、大沢池での龍頭鷁首舟の乗船体験 ※天候により中止の場合あり

◆よそほひがたり源氏

女房装束~王朝装束をまとう~ ※オプション(十二単着装体験)参加者のみ
日本和装師会会長 市田ひろみ氏による女房装束の着装実演

◆わざがたり源氏

下出蒔絵司所三代当主 下出祐太郎氏による蒔絵

◆式部追想の世界(18:45~19:30)

福嶋昭治氏と茨木市民文化フォーラム「うたがたり源氏 光源氏の恋~光源氏の恋を歌と朗読と語りで~」

◇特別企画「源氏物語の祈り」

大覚寺僧侶による写経法要

◇大覚寺オリジナル御膳の夕食(17:15~18:30)

※内容は都合により変更になる場合もございます。

開催日 平成25年12月14日(土)・15日(日)
時 間 12:00~20:00頃 (所要時間 約8時間)
会 場 旧嵯峨御所大覚寺門跡
参加料 各日 15,000円

※十二単着装体験は別途24,000円要(カツラ・メイクはなし)
★紫式部顕彰会 会員特別料金(会員本人のみ)
参加料 各日 14,000円

※十二単着装体験は別途22,000円要 (カツラ・メイクはなし)

※お申込み、参加料の入金とも12月2日(月)で〆切とさせていただきます。
オプション
十二単着装体験


料金:24,000円 (紫式部顕彰会会員は22,000円)

十二単を身にまとい、源氏物語にひたる一日を過ごしませんか。新作の唐衣をご用意しております。

・高校生以上、女性に限ります。
・カツラ・メイクの対応はいたしかねます。
・12:00~17:20頃までの体験となります。
交 通 ●交通:京都駅より
JR嵯峨野線「嵯峨嵐山」下車北口から徒歩約15分
または、市バス28「大覚寺」下車すぐ
他にも多数のプランをご用意しています。http://www.sennen-kokoroe.jp/

■旧嵯峨御所 大覚寺門跡

(きゅうさがごしょ だいかくじもんぜき)


京都嵯峨には、離宮の面影を伝える旧嵯峨御所大覚寺門跡があります。 この嵯峨離宮は、もと嵯峨天皇が皇后との成婚の新殿として建立されたもので、のちの876年に離宮を寺院に改められ、 歴代天皇また皇族の方が住職に就かれた由緒ある門跡寺院で嵯峨御所と呼ばれています。 源氏物語の中では、主人公の光源氏は皇族でありながら源姓を賜り臣籍降下しますが、 この源姓の起源はこの大覚寺にゆかりの深い嵯峨天皇が自身の子にその姓を与えたことに由来します。 さらに嵯峨天皇の与えた源氏姓の初代である源融は光源氏実在のモデルの一人として有名です。