愛知県豊橋市 二川宿本陣まつり

平成22年11月14日(日)

二川は豊橋市郊外の東海道五十三次33番目の宿場町です。

現在でも江戸時代の町並がほぼそのままの状態で残り、本陣の遺構も現存されています。

旧東海道の宿場町の面影を残す町並みを舞台に、吉田(現・豊橋)城主・松平伊豆守信明の大名行列をモデルとする時代風俗絵巻が再現される「二川本陣まつり」が今年も開催されました。また同時に協賛イベントとして本陣広場では和太鼓・大正琴・津軽三味線の演奏、骨董市や本陣茶屋、太鼓演奏などのイベントも開催され、賑わいを見せていました。

第20回目開催を記念する今年の本陣まつりの大名行列。今年は市長が吉田城主だった松平伊豆守信明に扮し、沿道に駆け付けた地元の方々や観光の方たちに笑顔で手を振っていらっしゃいました。

行列は二川・谷川小学校児童による鼓笛隊を先頭に、二川南小学校児童の手踊り、奴踊りを交えながら、信明の娘役に一般公募で選出された雅姫、琴姫、若殿とその近習に近隣の小学校の児童らが扮するなど二川地区を中心に総勢約350名が参加して、二川宿本陣資料館前などを通り、江戸時代の面影を残す旧東海道の約1.5キロを約2時間半かけて練り歩き、江戸時代の街道絵巻を繰り広げました。

また、「二川」の「二」の字を丸に入れた紺の暖簾が街道沿いの軒々に飾られ、行列に風情を添えていました。

小学生が務めた3人の姫らが満姫、錦姫、厚姫に扮し行列を華やかに彩り、道中では小学生の手踊り、「下に、下に」との掛け声の後、侍や小姓、侍女役などが続き、奴(やっこ)踊りも披露され、歴史絵巻を思わせる行列は長さ300メートルに及び、沿道は大勢の見物人でにぎわっていました。

会場:二川宿本陣資料館付近

行事:大名行列 13時〜15時頃

交通:JR東海道線二川駅下車

二川宿本陣まつり 二川宿本陣まつり
二川宿本陣まつり 二川宿本陣まつり
二川宿本陣まつり 二川宿本陣まつり
二川宿本陣まつり 二川宿本陣まつり