三春時代行列

2013年のお祭りレポート

平成25年5月5日(日)

今回の行列の所作、演舞は3月中旬と4月中旬、そして祭前日の3回練習会を行いました。昨年は、4月中旬と祭前日の2回でしたが、皆さんの熱い思いより3回となりました。練習会以外も自主練習をするという本当に熱心さでした。入念な練習成果を発揮しようと当日を迎えられました。
今年は平安から明治時代までの三春町の風俗などを再現しようと、登場人物を大幅に増やし、3部構成で三春町関連の武将や藩主、偉人を紹介しました。平安では、征夷大将軍坂上田村麻呂や、田村地方で朝廷軍と戦った大多鬼丸、蝦夷(えみし)の首領アテルイとモレも行進。戦国時代では、田村清顕ら歴代の武将を紹介しました。明治では、福島民友新聞社の創刊者にもなった三春出身の河野広中も新たに登場しました。女官、槍隊、弓隊、薙刀隊、鉄砲隊、藩校の剣術学生たちは、町内を所作(振付)をしながら練り歩きました。
また、午後からは行列に続いて平安時代、戦国時代、幕末と3時代に分けて演舞が催されました。最後は主演者全員で、折り鶴を手にテーマ曲を振付で歌い、勝ちどきを上げて復興への誓いを新たにし、祭は無事終了となりました。


DSC_1977 DSC_1978
DSC_1983
4月15日第2回目の練習会です。


IMG_4609 IMG_4608
祭前日5月4日の最終練習会、皆さん真剣です。


IMG_0091 IMG_0118
いよいよ出陣式開始です。



IMG_4626
稚児行列は、時代行列の前に出発します(●^o^●)



IMG_0401
折り返し地点、風がとてもきつく「三春春まつり」大旗持ちさんとても大変でした。



IMG_4664
初のアテルイ出演です。



IMG_0278
三春町長です。


IMG_0433 IMG_0242

IMG_0515 IMG_0529


IMG_0533
所作姿、皆さん笑顔ですね(*^_^*)


IMG_0499
一関より一関市長にお越し頂きました。



IMG_0495
愛姫(めごひめ)登場です(●^o^●)


IMG_4701
午後から演舞開始です。